Blog List
-
「紙の本」と「電子書籍」どちらで読みますか?
電子書籍を読むと紙の本の魅力を再認識できる。電子書籍と紙の本のことを今朝のニュースで報道していました。本が好きな私は旅行に行くと…- 日々の気づき
2017/06/22New! -
「住みよさランキング2017」下松市(くだまつ)は何位?
毎年公表されている東洋経済新報社の「住みよさランキング」最新2017年のランキングが本日6月21日発表されています。一番気になる「下松市…- 今日の出来事
2017/06/20New! -
ギリシャ~目玉模様のアクセサリー~エミレーツ航空
目玉のかたちをモチーフにしたギリシャの魔よけのお守り目玉模様のアクセサリーなどをギリシャのお土産で目にします。これはギリシャ語でB…- 海外旅行・お土産
2017/06/19New! -
「女子会川柳」切れ味よくて爽快だ
女子会とは女性だけで集まり飲食や情報交換などをする会のこと。年齢を問わず「女性だけで集まる会」を女子会と言っています。食事をしな…- 日々の気づき
2017/06/18New! -
「日本語」~奥が深くておもしろい
最近は短縮された言葉などが増えました。若者言葉や俗語などもあり調べないと意味の分からない単語・言葉が増えました。自分の知らない単…- 日々の気づき
2017/06/17New! -
スペインの置物~空と太陽は芸術家
空は1日中同じ色ではなく変化している。夜明け前、太陽が昇るとき、太陽が充分な高さになったとき、日没前、陽が沈んだとき…それぞれのと…- 日々の気づき
2017/06/16New! -
別府温泉の「湯けむり」と水族館「うみたまご」~大分県
別府温泉は真っ白い湯けむりが空中に高く立ちのぼっている景色でよく知られています。初めて温泉の湯けむりをみた時には驚きました。別府…- 国内旅行・お土産
- 水族館、動物園
2017/06/15New! -
「ダムカレー」~下松市の末武川ダムでも出来るといいですね
愛知県豊田市の「羽布ダム」の「羽布ダムカレー」6月13日朝のNHKニュースの中でダムカレーの特集をしていました。羽布ダムカレーの出来上…- 今日の出来事
- 下松市お勧めスポット
2017/06/13New! -
しものせき水族館「海響館」~山口県の水族館
下関市あるかぽーとにある「しものせき水族館 海響館」何度行っても新たな発見があり楽しいです。たくさんのお魚たちをみることができます…- 山口県の観光・特産品
- 水族館、動物園
2017/06/12New!