-
恋路トンネルをぬけてカーテンレールを買いに
カーテンレールを買いに出かけました。久しぶりに下松市山田にある「ナフコ東下松店」に行ってみました。駅南1丁目の東洋不動産から山田のナフコ東下松店まで車で10分余りで到着。清瀬町にあったナフコ下松店が2016年5月末で閉店になり山田まで行くのは遠いし~と思っていましたが、今日所要時間を測ってみると意外に近いことがわかりました。…- 今日の出来事
2017/03/18New! -
周南大橋を渡ってリサイクルプラザ「ペガサス」に…
今日は4月からのごみ収集カレンダーを頂きに周南市リサイクル推進課に行きました。周南市のリサイクル推進課はリサイクルプラザ「ペガサス」にあります。4月からのごみ収集カレンダーを各アパートに配布するために毎年3月に頂きに行っています。「ごみ収集カレンダー」と「ごみの分別方法」の冊子を併用し分別してごみをお出し下さいね。もし、…- 今日の出来事
2017/03/17New! -
愛媛の真鯛(マダイ)を使った 「鯛(タイ)めし弁当」
愛媛県の養殖真鯛(マダイ)生産量は全国1位で全国の半分以上を占めています。2位は熊本県、3位は高知県です。愛媛というと「愛媛みかん」と今治のゆるキャラ「バリィさん」が頭にうかんできますが…養殖真鯛の生産量は2位を大きく引き離しダントツです。養殖真鯛(マダイ)部門は「バリィさん」が「くまモン」に勝利!午後2時30分頃 周南市城ケ丘あ…- 日々の気づき
2017/03/16New! -
風が強くて飛ばされそう~侍ジャパンがんばれ!
今日の周南地区は雲が多いながらも晴れていました。が、風がとても強かったです。温度は11℃くらいでしたが、体感温度10℃以下の感じでした。ビルの屋上や海の近くなどにいた方は強い風に飛ばされそうだったのでは。飛んでしまった人いますか。なかなか暖かくならないので事務所の雪だるまくん「がんばれ!ニッポン!」とまだ居座っています。「侍…- 今日の出来事
2017/03/15New! -
北陸新幹線の長野~金沢間の開業日・ホワイトデー
2015年の今日3月14日に北陸新幹線の長野駅~金沢駅間が開業しました。北陸新幹線とは上信越・北陸地方を経由して東京都と大阪市を結ぶ計画の高速鉄道路線です。長野駅~金沢駅間が開業したことにより群馬県の高崎駅から~(長野駅経由)~金沢駅間が開業しました。首都圏から長野県、新潟県、富山県、石川県への所要時間が短縮されて観光に行くに…- 今日の出来事
2017/03/14New! -
WBC「侍ジャパン」を応援しよう
WBC侍ジャパン頑張ってますね。昨日3月12日のオランダ戦は延長11回からタイブレークに突入。中田翔内野手が決勝打を打ちました。8対6で勝利しました。うれしい開幕4連勝です。明日、3月14日(火)は2次ラウンド第2戦。「東京ドーム」で18:45から「日本VSキューバ」です。テレビ中継はTBS系で18:15からのようです。みんなで応援しましょう。がんば…- スポーツ
2017/03/13New!