-
アメリカンフットボール~反則タックル
関学と日大のアメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為について、毎日のようにニュースで報道されています。今日5月22日は反則タックルを行った宮川選手の記者会見が行われました。いろいろ事情があってしてしまったようですがきちんと謝罪をされたことは立派だと思います。- スポーツ
- 音楽・映画
2018/05/22New! -
「クマ」が出てきてびっくり!~山口県下松市
下松市末武中の住宅の敷地にクマが入り込む。今日5月21日午前8時40分頃、末武川の河川敷にクマがいるとの情報が寄せられクマはその後住宅の敷地に入り込んだそうです。体長は約1メートル。動物園の職員が麻酔銃で撃って午前11時すぎに無事捕獲されたそうです- 今日の出来事
2018/05/21New! -
横浜港で初めて見た「クイーン・エリザベス2」~クルーズ客船
イギリスの女王の名を冠した客船「クイーン・エリザベス2」イギリスのクルーズライン(キュナード・ライン所有)の客船クイーン・エリザベス、クイーン・メリー、クイーン・ヴィクトリア。クイーン・エリザベス2は1969年に就航し2008年に引退しました。- 日々の気づき
2018/05/18New! -
ジョン万次郎(中浜万次郎)~幕末から明治にかけて活躍
2018年は明治維新から150年。NHK総合テレビの大河ドラマは西郷隆盛さんを中心にした幕末から明治にかけてのドラマ「西郷どん」が放送されています。西郷隆盛が尊敬し慕っていた薩摩藩の島津斉彬に海外の情勢や文化等の情報を教えた「ジョン万次郎」について調べてみました。幕末の志士や知識人に西洋の知識を教え影響を与えた「中浜万次郎」- 日々の気づき
- 国内旅行・お土産
2018/05/15New! -
九十九島(くじゅうくしま)パールシーリゾート~長崎県佐世保市
九十九島パールシーリゾート。長崎県佐世保市にある「九十九島パールシーリゾート」佐世保といえば「佐世保バーガー」を一番に思い浮かべてしまうのですが、次に浮かぶのは「九十九島パールシーリゾート」です。船が好きな人、海が好きな人、海の生物が好きな人、食べることが好きな人、年齢を問わず楽しめます。- 国内旅行・お土産
2018/05/13New! -
庭でみつけた「タンポポの綿毛」
春元気に咲いていたタンポポの花が綿毛になっていました。花がしぼんで1ヶ月かけて綿毛ができるそうです。黄色いタンポポの花が綿毛のまるいボールのような形に変化しています。ふわふわの柔らかい綿毛に種をつけて飛んでいくのですが…小さな種の中にこんな工夫が組み込まれているなんて不思議です。- 日々の気づき
2018/05/10New!