-
ハローワークの日(職安記念日)
4月17日はハローワークの日。1947(昭和22)年4月17日にそれまでの職業紹介所から「公共職業安定所」に名前が変わったのだそうです。ハローワークでは無料で職業の紹介や指導、失業保険取得、相談などを受けられます。求人情報は検索システムなどで見ることができます。- 今日の出来事
2018/04/17New! -
下松市の「ほしらんどくだまつ」に行ってきました
「ほしらんどくだまつ」は下松中央公民館と下松市立図書館が入る2階建の多目的複合施設。下松市の市民交流拠点として平成24年5月に公民館、7月に図書館がオープンしました。建物の中には公民館、図書館、多目的ホール、交流プロムナード、歴史民俗資料展示、カフェなどがあります。- 下松市お勧めスポット
2018/04/16New! -
スヌーピー(SNOOPY)愛すべきキャラクター
スヌーピーは漫画「PEANUTS(ピーナッツ)」のキャラクター・ビーグル犬。「PEANUTS」の仲間達は個性的で可愛い。スヌーピー、チャーリー・ブラウン、ルーシー、ライナスなど愛らしいキャラクターはいつも変わらないでいてくれます。- 日々の気づき
2018/04/12New! -
下松市議会議員選挙4月8日(日)投開票
下松市議会議員選挙は任期満了に伴い選挙が行われています。まだ投票に行かれてない方は、4月8日(日)午後8時まで投票できます。ぜひ投票所に足を運びましょう。下松市議会議員選挙立候補者21名(定数20名)今回の選挙は現職16名と新人5名で21名立候補されています。- 今日の出来事
2018/04/08New! -
心が穏やかになる喜多郎(kitaro)さんの曲
喜多郎(Kitaro)昔から好きな日本のアーティストの1人。心がざわざわしてるときや疲れているとき喜多郎さんの曲を聞くとあっという間に心が穏やかになります。インスピレーションがわくこともあります。美しい旋律が多いのでときどき聞いています。- 音楽・映画
2018/04/05New! -
末武川ダム(米泉湖)の春景色~山口県下松市のダム
末武川ダム(米泉湖)と米泉湖公園。桜が咲き爽やかな風と小鳥のさえずりが聞こえる春の米泉湖と米泉湖公園。末武川ダム(米泉湖)は平成3年3月に竣工したロックフィルダムです。周辺は米泉湖公園として整備され多くの方々が訪れています。春は桜、秋には紅葉を楽しむことができます。- 下松市お勧めスポット
2018/04/03New!