Blog List
-
徳山大学が周南公立大学へ
徳山大学が2022年(令和4年)4月から周南市の市立大学になります。東洋不動産は、毎年2月、3月は徳山大学の新入生の方々に賃貸物件のご案内…- 日々の気づき
2022/02/13New! -
秋も深まった下松市駅南商店街
数日前から朝晩冷え込むようになりました。暦の上では今日は土用の入りです。土用は季節の変わり目です。10月20日~11月6日(18日間の土用…- 今日の出来事
2021/10/20New! -
「寒い朝」と「十三夜」
今シーズン最も寒い朝。今日10月18日の朝は全国的にとても寒い朝になったようです。私の住む下松市の朝7時30分位の気温が11℃でびっくり!新…- 今日の出来事
2021/10/18New! -
空と海を見つめに行こう
今まで当然と思っていたこと。コロナ禍で人々と直接会うこと、握手も出来なくなりマスク着用で素敵な笑顔を見ることも出来なくなりました…- 日々の気づき
2021/10/16New! -
もうすぐ見頃「下松市切戸川の桜」
今日、3月25日(木)下松市の切戸川沿いを歩いてみました。まだ満開ではありませんが桜がとても綺麗でした。今週末から見頃だと思います。- 今日の出来事
2021/03/25New! -
春の始まり「立春」
2月3日は季節を分ける節目の日「節分」、節分の翌日2月4日は春の始まりの日「立春」と長い間思っていましたが、暦と地球が太陽の周囲をま…- 今日の出来事
2021/02/03New! -
「辻井伸行さん」のピアノ演奏
ユーチューブを見ていたら辻井伸行さんのピアノ演奏が出ていました。チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23」を演奏されて…- 音楽・映画
2020/06/14New! -
初詣は八幡総本宮「宇佐神宮」~大分県
年の初めは毎年宇佐神宮を参拝します。上宮と下宮があり周りに社殿が広がる境内は広々としていてとても魅力的な神社です。全国に4万社あま…- 国内お勧めスポット
2020/01/05New! -
山口県と福岡県を結ぶ吊り橋~関門橋と門司港レトロ
関門海峡に架かる「関門橋」は全長1,068mの吊り橋です。橋の好きな私は、関門橋を通過する船や美しい海を見ながら時々ドライブしています…- 国内お勧めスポット
2020/01/03New!