-
読書してますか~本読んでる?
現在読みたい本が「つんどく」になって目の前にあります。本を読みたくてたまらなくなり待ち時間などに少しずつ読んでいますが、本当に読みたい本は静寂な時間の中で集中して読まないと自分の中に入ってこないように思えます。今年に入って集中できる時間が少なくなってしまい目の前に積んで眺めている状態になってしまいました。同じ本を何度…- 日々の気づき
2017/02/27New! -
インスタント日本茶はいかが…
宇治抹茶入り煎茶という「インスタント日本茶」をときどき飲んでいます。いただき物の中にインスタント日本茶が入っていたので試しに飲んでみたら意外と美味しかったのでときどき飲んでいます。味はきちんと入れた日本茶にはかないませんが忙しいときなどに便利です。お茶には日本茶、紅茶、コーヒー、中国茶などありそれぞれ個性的で美味しい…- 日々の気づき
2017/02/26New! -
プレミアムフライデー(Premium Friday)
毎月末の金曜日(フライデー)に普段よりもプレミアムな生活を推奨するプレミアムフライデーが昨日2017年(平成29年)2月24日から実施されました。政府や経済団体連合会を中心とした経済界が提唱・推進している個人消費喚起キャンペーンです。午後3時に仕事を終了し、夕方の時間を買物や旅行などに使ってほしいようです。- 日々の気づき
2017/02/25New! -
素顔のままで~Just the Way You Are~
歌詞の中に「ありのままの君を愛している」というフレーズがあります。ありのままの自分を受け入れてもらえること。愛してもらえること。これこそが生きるエネルギーになります。人間は皆…子供でも、年齢を重ねた者であってもです。人間だけではありません…共に生きている動物や植物たちもです。- 音楽・映画
2017/02/24New! -
事務所の外で小鳥が待っていました
夕方帰社すると事務所の外に小鳥がいました。東洋不動産の事務所の前は道路から少し下がって風が直接あたらないので、カエル、トンボ、カマキリなどが時々迷い込んできますが今日の鳥は初めてです。事務所の前に車を駐車しても逃げないでじーっとしているので持っていたクラッカーを細かく砕いて鳥の目の前に置いてあげました。すると、ぴょこ…- 今日の出来事
2017/02/24New! -
ビージーズ~バラード「失われた愛の世界」
ユニセフが制定した国際児童年(1979年)に賛同して作られた曲。「Too Much Heaven 失われた愛の世界」はビージーズ珠玉のバラードです。1979年の1月に全米№1に輝いた名曲。ビージーズはロック~バラードまで充実した演奏曲目を持ちステージでは常に調和のとれた美しさがあります。温かい彼らの人柄が楽しいステージを作り観客に感動を与えます。- 音楽・映画
2017/02/23New!