-
敬老の日のプレゼントに「シルバー川柳」の本はいかが?
敬老の日は「人生はおもしろい!」と笑ってもらおう9月18日は敬老の日(祝日)です。感謝の気持ちを伝えるのはもちろんですが、プレゼントに「なんとなく笑っちゃう本」はいかがでしょうか。川柳が大きな字で1ページに1つ入っています。- 行事
- 日々の気づき
2017/09/16New! -
台風18号の「お出かけ危険度予測」が便利~ウエザーニュース
ウエザーニュースに3連休のお出かけ危険度予測〇:問題なし▲:影響あり×:影響大のしるしをつけた表を見つけました。地方ごとに、6時間ごとにしるしがついていてとてもわかりやすく表示されています。おまかではありますが誰が見てもわかり易くていいです。- 今日の出来事
2017/09/15New! -
「鶴岡八幡宮例大祭」~神奈川県鎌倉市の観光
鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社。鶴岡八幡宮は鎌倉時代武士の守護神とされていました。近年は源頼朝にあやかり商運・出世運にご利益のあるパワースポットとして有名。9月14日~16日は鶴岡八幡宮の例大祭。鎌倉駅から徒歩約13分。- 国内旅行・お土産
- 行事
2017/09/14New! -
夕日に映える~秋の「角島大橋」
夕方の角島大橋も美しい。突然思い立って角島大橋にやってきた。いつもはブルーと白のコントラストの美しい景色が違って見える。夕日もよく似合う。この橋と島と海はなんて魅力的なのだろう- 山口県の観光・特産品
2017/09/11New! -
雨の日・秋の海~カッチ―二「アヴェ・マリア」
一雨ごとに涼しさが増してきました。今日の下松市、周南市、光市は雨模様。海も夏とは違ってみえます。雨の日の海はちょっぴり淋しげです。- 日々の気づき
- 音楽・映画
2017/09/07New! -
うさぎさん「脱兎(だっと)の如し」
「脱兎(だっと)」とは逃げていく兎(うさぎ)転じて非常に速いもののたとえ・一目散に逃げるうさぎのようにとても早く 「脱兎の如し」とは、あとで一気に素早く攻撃すること、あとで一気に実力を発揮すること。[孫子 兵法書(九地)]このようなたとえがあるということは、おとなしくて可愛いうさぎも逃げる時は速いのですね。- 日々の気づき
2017/09/04New!